大伸社の個人情報の取り扱い

個人情報の利用目的について

お客さまから個人情報取扱業務を受託する場合、当社自らが直接個人情報を取得する場合、およびその他から取得する場合においては、以下に掲げる目的に利用します。それ以外の目的に個人情報を利用する場合には、ご案内文書の送付、電子メール、ファックス等での送信、または個々のウェブサイト上で別途その旨をご連絡します。

お客さまから受託する場合(非開示対象個人情報)

  1. 会員名簿・社内報などの印刷、発送業務のため。
  2. ダイレクトメール印刷・発送業務(封入物に印字される会員番号・口座番号・契約内容・購買履歴の属性を含む)のため。
  3. 各種キャンペーン応募等関連業務のため。
  4. ホームページの運営・会員管理業務のため。
  5. 当社が請負った印刷物制作や調査について、取材・インタビューなどを行うため。
  6. その他個人情報の加工・印刷・発送に関る業務のため。

当社自ら直接取得する場合 (開示対象個人情報)

  1. 当社事業やサービスに関してお問い合わせいただいた内容に回答するため。
  2. 当社事業に関してご請求いただいた各種資料を発送するため。
  3. 当社自ら懸賞企画、キャンペーン等に当選されたお客さまに当選品を発送するため。
  4. 当社自らアンケート調査等を行い、当社の各種サービスに反映するため。
  5. 当社のサービスのご案内・サポート情報をご提供するため。
  6. 当社の運営する有料サービスについて、ご本人のお支払方法、もしくはご利用にかかるご入金状況を確認するため。
  7. 当社の従業者管理・退職者への対応及び採用業務のため。
  8. 当社協力先企業様のマスター登録のため。
  9. 当社が請負った各種調査やコンサルティング依頼について報告書や分析資料を作成するため。
  10. 当社商品の発送、および代金決済のため。

その他からの取得の場合(非開示対象個人情報)

  1. アンケート調査や取材の対象者を選定するため。

当社グループ企業との個人情報の共同利用について

当社は、事業活動及び採用活動にて受託及び取得した非開示対象個人情報や開示対象個人情報(以下、総称して「個人情報」という。)について、「共同利用者の利用目的」で示す目的達成のために必要な場合、「共同利用者の範囲」で示すグループ各会社(以下、当社とグループ各会社を総称して「大伸社グループ」という。)と個人情報を共同利用させて頂きます。共同利用の実施にあたっては、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」という。)、その他の関係法令等を遵守して、個人情報を取り扱います。

1.共同利用者の範囲

大伸社グループ(株式会社大伸社、株式会社mct、株式会社大伸社コミュニケーションデザイン、株式会社大伸社ディライト、株式会社ライブアートブックス、株式会社ウィルフォース、株式会社DS&C)

2.共同利用する個人データの項目

氏名、住所、年齢、生年月日、性別、電話番号とメールアドレス等の連絡先、勤務先、応募者の経歴・履歴・筆記試験・適正検査結果、面接等の採用活動を通じて入手した応募者の情報など、「共同利用者の利用目的」の達成のために必要な情報

3.共同利用者の利用目的

1. 大伸社グループが行う事業及びサービスを開発、案内、提供するため
2. 大伸社グループの統合的なコンプライアンス、リスクの管理等の経営管理及び内部管理を行うため
3. 大伸社グループの採用活動を実施するため

4.共同利用者の取得方法

グループ各会社は、書面または電子媒体等により個人情報を取得します。

5.共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称

株式会社大伸社

開示対象個人情報の開示等の手続きについて(対象:当社自ら直接取得した個人情報)

当社では、ご本人の開示対象個人情報及び第三者提供記録に関して、ご本人自身の情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答、情報の訂正、追加又は削除、利用停止、消去をします。
ただし、これらの情報の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出に応じられない場合があります)。

開示等の受付方法・窓口

当社では、ご本人の開示対象個人情報及び第三者提供記録に関して、ご本人自身の情報の開示等のお申し出は、以下の方法にて受付けます。電磁的手続きによる開示等をご希望の方は、その旨お申し出ください。原則としてご希望に沿って処理させていただきます。

受付手続

下記の受付窓口まで、当社所定の「保有個人データ開示等請求書[pdf]」に必要事項を記入の上、必要書類を同封して、郵送にてお申し込み下さい。下記方法により、ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。

* 郵送料は請求者のご負担となります。
* 「開示請求」および「利用目的の通知請求」の手続き1件につき1000円(消費税込)の手数料をお支払いただきます。

受付窓口

大阪府大阪市中央区難波5丁目1番60号
株式会社大伸社 PMS事務局 問い合わせ窓口責任者 宛

申込方法

所定の「開示等に関する請求書」(当社ホームページに掲載)に必要事項を記入の上、本人確認書類または、代理人の場合は代理権限確認書類と共に受付窓口へ郵送してください。

手数料

「開示請求」および「利用目的の通知請求」の場合は、請求1件につき1000円の手数料が必要です。
1000円の郵便切手を同封ください。

ご本人確認方法

本人:運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
代理人:運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピーと委任状

WEBサイトでの個人情報の取扱い

個人情報の取扱体制や講じている措置の内容

1)基本方針の策定

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を策定しています。

2)個人データの取扱いに係る規律の整備

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護規程を策定しています。

3)組織的安全管理措置

  1. 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
  2. 個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。

4)人的安全管理措置

  1. 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
  2. 個人データを含む秘密保持に関する誓約書の提出を全従業者から受けています。

5)物理的安全管理措置

  1. 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
  2. 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を講じています。

6)技術的安全管理措置

  1. アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
  2. 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

個人情報の取扱いおよびご質問、苦情について

当社の個人情報の取扱いおよびご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の相談窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

株式会社大伸社 PMS事務局 問い合わせ窓口責任者 宛
kanribu@daishinsha.jp
TEL:06-6976-5550

個人情報保護管理者

冨田大輔

個人情報の取り扱いについて

本サイトでは、個人の氏名・生年月日・性別など、個人を特定できる情報や、お問い合わせ内容をeメールもしくはWEBサイトのフォームによりご提供頂いております。
その際には、事前に利用目的、第三者への提供の有無、外部委託の有無など、定められた事項を明示した上に、お客様がご同意いただけたことを確定する手順を経て、ご送信いただける手続きを取らせていただいております。

個人情報に関するお問い合わせや、開示等に関する手続きは、「大伸社の個人情報取り扱い」を参照いただき、「問い合わせ窓口」へお問い合わせください。

クッキー(Cookie)*につきまして

当社は、お客様によりよいサービスを提供するために、クッキーを使用することがあります。 クッキー情報を利用されたくないとお考えの場合は、ブラウザの設定により、クッキーを無効化することができますが、ウェブサイト閲覧の利便性などが低下する恐れがあります。 ブラウザの設定方法については各ソフトウェアの製造元へお問い合わせください。
*クッキーとは お客様がウェブサイト等をご覧になったという情報を、お客様が使用するデバイスに記憶させておく機能のことです。
一般的に、クッキーを使用することで、ウェブサイトにアクセスする際のサインインを省略させたり、ウェブサイトの訪問回数などをもとに利便性を向上させたりすることができます。